クラスメイトはよく勉強している。
私もよく勉強している。
それはどの教科もQuizがあるから。
日本で言う「小テスト」。
レクチャー3-4回につき一回程度Quizがある。
私は4コース取っているので、結局毎週何らかのQuizに追われている。
そしてこれがしっかり成績に反映されることになる。
例えば
Quiz 40%
final 40%
assignments 20%
みたいな感じで最初に配られるsyllabusに記載されている。
テストやレポート提出後数日以内に成績が大学の個人ページに掲載される。
totalで80%を切ると単位を落とすということに。
成績の基準が日本に比べて極めてクリアカットかつシビア。
私の現時点の成績はneuroは84%、research method は78%・・・
というわけで今日も来週のneuroのテストに向けてクラスメイトと勉強しているわけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿