2/12/2012

家探し

第一弾。

Craig's list という検索サイトで調べて事前コンタクトを取った二軒を訪問。

ボストン一地価が高い住宅地、ブルックライン。

一軒目はJFKの生家。

JFKの生家



















の近くのお宅。

アットホームだったけど、やはりお高い。

近くに住むコンゴ人の友達とお茶した後、二軒目へ。

うーん、今一つぱっとせず。


ボストンはとにかく住宅の需要に供給が追いついていなくて

学生や研究者はアパートや家をルームシェアして住むことが圧倒的に多いです。

クラスメイトも寮の子以外はみんなルームメイトがいる。

家賃の他、utilityが混みかどうか、

バスルームをシェアする人数や、立地や治安なんかももちろん重要。

あと水回り。すぐ詰まるので要注意。日本じゃ考えられないけど。

さらにネズミ問題。結構多いらしい。


あと一週間、粘ってみます~。

0 件のコメント:

コメントを投稿